中小企業の脱炭素経営を支援する『CoCoCALC(ココカルク)』β版を公開

脱炭素経営に欠かせないCO₂排出量可視化のための必須ツール「CoCoCALC(ココカルク)」のβ版を公開しました。正式版リリースまで全機能無料でお試しいただけます。(β版で入力したデータは正式版へ自動的に引き継がれます)

 カーボンニュートラル社会の実現に向けて、大企業だけでなく、国内企業の99.7%を占める中小企業にも脱炭素経営への対応が求められています。「CoCoCALC」は、この課題に応えるため、手頃な価格と直感的な操作性で、CO₂排出量の算定・管理を劇的に効率化するツールです。

 エネルギー使用量を入力するだけで、CO₂排出量を自動計算。分かりやすいグラフで排出量の推移を可視化し、削減すべきポイントが一目でわかります。環境省ガイドラインに準拠した算定方法を採用しており、取引先や金融機関への開示にも信頼性の高い数値を提供できます。さらに、クラウドベースのシステムのため、オフィスでもテレワーク中でも、いつでもどこからでもアクセス可能です。

 CO₂排出量の可視化は、脱炭素経営の第一歩。「CoCoCALC」がその一歩を、簡単・確実・経済的にサポートします。今すぐβ版をお試しいただき、効率的な脱炭素経営の未来をご体感ください。

CoCoCALC(ココカルク)サービスサイトはこちら

目次